カカト裂け。足首の可動限界。

2021年11月21日
6
ラブドール


「モテる男は座ション。」子供の頃から母にずっと言われて育ってきました。公衆トイレは別として、自宅や友人宅では今でも座ション勢です。浮気したいわけじゃぁないですが今でも男女問わずモテたい。こんにちわ。




他人にまで強要する気はありませんが、小専用便器ですらエイムガバガバな人いるから人を招いた時つい言いたくなっちゃいます。ちなみに同じく母から口酸っぱく言われてきた父はスタンディング勢。流すときも蓋をせず流します。めっちゃ腹立つ💩そのうち孫娘にも嫌われるぞ!







今回はドールカカト裂けのお話🤤







edolls.nettwitterで思いつく限りのポーズを上げていますが、撮影時にはあーでもないこーでもないとドールをいじくり回し、ポーズ完成前にLPがゼロになります。俺のターン(撮影)前にゼロになるとどーなるか。細かい気配りが出来なくなってドールに負担をかけることが多くなる。







一頻り撮影を終えて衣装を脱がして気づく。 カカトガァぁぁぁああ😭







16374211840.jpeg








自立ボルトを抜いた状態の写真。勿論撮影時はボルトがついた状態で靴を履かせています。ボルトの出調整はしてたのにナゼェ…。脱がした靴の中をみてみるとこんな事に。







9E7EAF36-5B0F-45D4-AC46-C06B08F17F4D.jpeg








無心でポーズ調整をぐりぐり動かした結果、黙って借りてきた靴に穴開いてるぅぅ!これじゃドールが痛むのもあるけど追加でパクってくる事ができない!そもそもこの自立ボルトってシリコン部分を守るためにあるんじゃないのぉお?!カカトの破損が多いとは調べてて知ってはいたけど早すぎない…。ポーズ取らせる時に細心の注意を払い続けられればいいかもだけどそんな体力はない。これは困った。







鉄板を仕込んで保護しようかとも思ったけど、そもそも足首の可動がつま先の上げ下げ、水平方向の左右開き調整(内股・ガニ股)は出来るが土踏まずを浮かすような足裏同士を向き合わせるような関節がない為仁王立ちさせるとカカト内側のお肉が圧迫されます。これじゃ地面と水平に足裏を設置させるポーズしかできないのは変わらない。そこで思い出す。







ヘッド単体で自立させるためのアイテム「M16アジャスターボルト」








7410D7A4-2EFE-4E32-A3F9-D1A240381507.jpeg




↑このネジが見えている部品。地面側に直径5cm程度の逆お椀型足がついていて自立する。







これの小さいバージョンがあれば多少足を広げて立たせても靴底とシリコンへのダメージを抑えられるのでわ!早速足底からボルトを抜いてボルトサイズを調べるためにホムセンへ。結果このドールで使われているのがM6首下15mmだとわかる。残念ながらホムセンにはM6のアジャスターボルトがなかったためAmazonで↓を購入。








16374210910.jpeg16374211280.jpeg







黒い方がM6首下15mm。白い方がM6首下18mm。




18mmの方はカカトが肉厚で初期ボルトが埋まり気味だったのと、少しでも設置面が大きいものが欲しかったためより大きいものを選びました。それに付け替えたものが↓







16374211980.jpeg16374210770.jpeg






バッチリ!白い方はかなり軽いから強度に心配があるけど何度か無理なポーズ取らせた感じでは問題なし。ただ骨格自体はSUS製のようですがこのボルトは恐らく他の金属。異種金属による腐食が出てきたらまた報告します。







ただ既存の物と比べて高さが出るためハイカットじゃない靴を履かせるとちょっと収まりが悪い。でもこのアジャスターボルト(レベリングフット)に変えてから何回か撮影をしたけどカカトの症状悪化はなし。 イイネッ!







他メーカーはわかりませんが、WAXDOLL147cmのお迎えを検討されているのであればお迎え直後にボルト交換することをオススメ!!







以上、WAXDOLL所持進捗報告でした🤤












さて、ここから下はほぼ無価値な独り言。







女の人特有のカッコイイが大好きです。スタイルだったり声だったりの女性が持っている「カタチ」がツボです。でも下着が透けて見えたりオッパオのポッチが衣服の上から見えていたり、下着がスカートから見えていたりよりは出かける寸前の状態が好みです。前者がイヤだという訳ではなく、合コンに向かうメイクも服もばちこりキメこんで戦士状態になっている女の子とかが最高にカッコイイと思ってます。







「今日の私イケてね?とりま自撮キメとくかぁ」な自信満々状態サイコー🤤







ただ一緒に住むようになると部屋ではほぼ下着生活、ブラなんか出かけたりしない限り着けないから常にポッチン。家でまで戦闘状態なんてあり得ないから当たり前なんですけどね。でも好きになった子と一緒になれたわけで、たまにでイイから戦闘服姿見たいじゃないですか!でもこの2年、外出自粛の空気もあってなかなか見ることができない。家でコスプレして貰っても、そんな非日常なもの着させられたら「なんだ?1戦交えたいのかい?」状態になっちゃう。そーなると試合前半10分でほぼネイキッド、後半が始まる頃にに「あっついわぁ」っつって素っ裸に。コスプレさせた手前断るわけにはいかないですし有難いとは思うんですけど、求めてたカッコイイ欲が満たされなくてウーン😐シたい訳じゃなくて見たいんですorz







パンチラも見えるかどうかのギリギリが好きなわけで、常に見えてるとちょっと楽しくない!超ミニスカ履いてパンツが見えてるとちょっとガッカリしちゃったり。勝手に見といて何言ってんだって感じですケドモ💩







そーゆー利己的な欲求を満たすのにドールはサイコーです。ドールだから服の好みなんて無いし、突然ヤる気スイッチ入ることもない。ゆっくり1日中眺めていることが出来る🤤アー







ちょっと前に上げた制服姿も短足をカバーする為に超超ミニスカートを買ったんだけど、下着が見えないギリギリの角度で撮影も出来たし、ドールは動かないからパンチラすることも無いしで個人的に求めてる「女の子のカッコイイ」欲をモリモリ満たしてくれました。サイコーかよぉ。







つまり何が言いたいかって?











16374657960.png







パンチラ大好き。







ここまで無駄話に付き合っていただいたアナタにお得な情報を!Twitterでkarendoll様がフォロー&リツイートだけで参加できるプレゼントキャンペーンを開催されていて、今月ボクが抽選されてコスチュームを頂けることになりました🤤ちな、ボクが購入したのは別の代理店なので宣伝でもなんでも無いんですが、リツイートしている人が26人しかいない(11月21日現在)!たまたま他の人のリツイートをみて「ほーん。タダで貰えたら嬉しーな」程度の気持ちでリツイートしたらコレよ。やるしかないっしょ。Twitterアカウント持ってらっしゃる方は是非!







以上でーす🤤




関連記事
スポンサーサイト
[PR]

ねはん。
Posted by ねはん。
妻子に隠れ、格安アパートを借りてラブドールの着せ替え遊びをしています🐼
元女装おじさんデス。

Comments 6

There are no comments yet.

nao2021

今正に本日のブログテーマで足裏ボルトの記事書いてましたよ。
まさかのカブリ!
でもテーマ本文は「保管方法」なので記事の一部です。

ねはん。さんのアイデアはベストだと思います。靴を履かせる前提ですからね。

経験から知識が増えますね❗

2021/11/21 (Sun) 15:16

キタキツネ

ギリギリなのか見えた方がイイのかはっきり汁w

これまた攻めたポーズでキメてきましたねー
バランス保って立っていることが奇跡のような
ウチの子は今夜も立たせたままで保管中です
ソックス脱がしたら足裏どーなってるやら

karenDollさんはMOMODOLL正規Dラーなので
いつかお世話になると思います

2021/11/21 (Sun) 19:58
ねはん。

ねはん

nao2021様

くふ、くふふ…通じ合ってますね…ニチャァ

教えていただいたアジャスターボルトのサイズ違いなだけなので実質nao2021様のアイデアですけどね🤤

どんなに先輩方のブログを読んだとしてもドールの運用は十人十色だから自分で感じて補っていくことになりますね!

カカト損傷ってゆう代償はありましたが…!

2021/11/21 (Sun) 23:13
ねはん。

ねはん

キタキツネ様

ギリギリかモロどちらかなんて選べない。どちらも救うのが主人公だと冴えカノで学びました。

今までのポーズ含めどれも自立はしてないんですけどね🤤自立しているように見せたくて後ろの壁から離しております!

ネクスツコナンズヒーンッ!「プリングルス」

運動靴はソール薄いけどしっかりしてるから靴底にに穴があくことはなさそーっすね。仁王立ちみたいに肩幅を超える間隔で立たせるときはご注意を!

2021/11/21 (Sun) 23:19

nao2021

>そもそもこの自立ボルトってシリコン部分を守るためにあるんじゃないのぉお?!

例えば椅子の脚がグミで作られていたら安定して座れないのと同じで

足の中に入ってる鉄板だけだと、シリコンやTPEではぐにゃぐにゃで安定しないのでボルトを足裏の表面まで出すことで安定した接地面を作り出しています。

最近のsinodollみたいに足裏の素材を固くしてボルトを使わずに自立させる加工がありますが、安定はするけど擦れや加重による劣化は避けられないようですね。

2021/11/22 (Mon) 00:28
ねはん。

ねはん。

nao2021様

最近のは硬い足裏なんて物も出てるっすか。指の骨といい進化してますねぇ。
撮影メインの人向けにいっその事足裏を全面金属バージョンも出してもらいたいなぁ…

2021/11/24 (Wed) 00:46