ラブドールの向こう側。

2021年12月05日
16
ラブドール
DBE8F8AB-0B72-496C-A5BB-F30D5A4429F9.jpeg







「○○は△△の事絶対好きだよタブン❗」いやどっちよ。絶対なのかタブンなのか。







言葉遣いとか文法とか、自分もまともに日本語扱えてる訳じゃないから人のことは言えないけど引っかかる言い回しがチョイチョイあります。こんにちわ。







「なんかぁ」とか「まぁ」がやたら多い人、「普通に旨い」とか使う人と話ししてると内容がちっとも頭に入ってきません。前者はアレですけど後者はどーゆーニュアンスで使ってるのか分かるものの「普通に」旨いっていったい誰が使い始めたんだろって。気になりません?どうして「普通に」が上位の形容詞になったのか考えているうちに話題が先に進んでしまいます。ナンカァ気になりますよね?ッテカなりませんかね?マァ本題いきましょうかね。







ドールと壁の間の話🤤







※WAXDOLLの情報だけ欲しい方は一気に2/3程スクロールしてくだせ!







大層なタイトルに見えますが、些末な話です。どーせなら多くの方に見てもらいたい。そんな邪な気持ちでタイトルをつけちゃう変態の承認欲求汚い😇オユルシ







ドールを自立状態で撮影するとき、壁に保たれかけさせなければ立たせることは困難。ドール情報を集めてる時からそれがスッゴク気になってた。どこか人形感のある写真達。気合で自立させられたとしてもポーズの微調整をする為に触れるとスグにバランスを崩します。でも壁に保たれさせたりスタンド使って立たせるとどーもポーズに勢いが無くなってしまって個人的には楽しくない。とは言え単独自立させるなんて時間がいくらあっても足りなくなる。じゃあ壁との間に何か挟み込めば自立感が出るのでわ。







とりあえず実験開始。まずは壁に保たれかけながらポーズを作る。完成したらドールを壁から10cm程度離して体重が壁側に掛かるようにして壁とドールが1番近い部分に手頃なものを片っぱしから挟んでみる。挟むものは設置面がある程度大きいものじゃないと支えられないケドあまり大きいと写真に映り込むし、鉄みたいな素材のものは重くて地面に落ちちゃう。どーしたものかとプリングルスを食べながら悩んむ。を?これだ!強度もあり小型で軽量なコイツを壁とドールの間に挟めばイケそう。







てかサワークリームオニオン普通に旨いな。絶対おすすめカモ。







同じようにポーズを作って30cm程度離して挟み込むも設置面が小さいから左右にブレて固定できない。少しでも壁と垂直じゃない力がプリングルスにかかると崩壊しちゃう。なのでほぼ自立の重心バランスにして2、3秒自立できる程度まで調整してからプリングルス。イケた!この状態だとプリングルスがギリギリ引っかかる程度になていてチョンと触れるとすっぽ抜ける。







B60ACD11-5680-4CF7-A05B-3FF157E452F4.jpeg







前回の「光と影」でポーズを作った時の裏側。これだけ離して立たせることが出来れば自立してるように見える気がする。どうすかね?他にイイ方法があればぜひ教えていただきたい!(コメント要求スタイル)







E966E5F0-8F9D-4C9B-AE30-D2803A6311A0.jpeg







同じ方法で自立風。いい感じに壁から離せた。この衣装は先日Twitterでkarendoll様から頂いたエヴァ制服コス。Sサイズですけど腰付近が緩いため背面をクリップ使って詰めています。12月4日はアスカの誕生日だったらしく、この写真をツイートするも見事に埋もれました🤤







ドール購入もしてないのに衣装を送っていただきありがとうございました🙇‍♀️







23166BDE-26F6-4D08-B9E4-BD9DEF8105B3.jpeg







冒頭に載せたポーズのプリングルス。底の金属製の方は体重をかけすぎるとシリコンor壁紙に輪っかの跡がつきます👼




毎週末ポーズを作ってはこの調整でほとんどの時間を吸われます。誰かもっとイイ方法があればお知恵を!















さて今週のWAXDOLL G53さんコーナー。




購入前どんなに調べても出てこなかった肩関節の可動。可動するって書いてあるのは見かけたものの、動かしちゃったら元の位置に戻す調整が大変なんじゃないかと不安に感じていました。撫で肩と怒り肩の中間で関節にクリック感があってデフォルトポーズがわかるようになってたりするのかなぁとか。結果から言ってしまうとそんなクリックなどはなく、WAXDOLL G53に限っては撫で肩はできず一番肩を下げた状態がデフォルトになっていました。







94986E15-8844-4403-9B59-D0089FBA88C3.jpeg







一番肩を下げた状態。これがデフォルトになっていてこれ以上は下がりません。







A9CB35E5-9194-4BA5-98B9-CA2BE18BE9C3.jpeg







左肩を上げた状態。もう少し上まで上げることもできるケド肩のお肉に押し返される。







次は胸の開き関節。これは調べてもちっとも出てこなかった可動で、お迎え後に自分で動かして確認しました。肩の上下同様胸を限界まで張った状態(開いた状態)がデフォルト状態。







6BEF3C8C-F41A-46D0-8009-05EBDA0AF052.jpeg







胸を閉じた状態。まだ動かせるけど更に不自然な感じになるしお肉で押し返される。ちなみに胸・肩関節をぐりぐりいじるようなポーズを作っていると肩の関節が中でよじれるのか、腕と肘の関節方向が表面のシリコンの関節位置とズレることがあるから無理に動かさないようにしないと骨折させそうになる。めちゃくちゃなポーズさせたい人は注意が必要カモカモ絶対。







次に腰関節。ココは肩・胸と違いデフォルト位置で止まりません。







84CC355F-FF48-472E-9B8E-E33467A06F3E.jpeg







腰の回転・前屈や体反りの関節も同様にデフォルト位置を超えて動く為、遊んだ後は目視で元に戻す必要があるけどマァ見てすぐ分かるから特に問題なし。個体差があるようですが前屈と上体そらしの関節を動かすのはものすごく大変。立たせた状態で動かそうとすると足の付け根関節が動いちゃう。ダイヤル式の調整つまみを目立たないように仕込んで欲しいなぁ。







あ、目の周りが赤くなってるのはメイクしたからなので工場出荷状態のメイクではありません🤤泣き腫らしたようなメイク大好物です。







それぞれ関節の硬さが違うため、たとえば肩関節を上下させたい時は最終目的のポーズによって動かし方や順番を考えないと折角調整した肩や胸が元に戻っちゃいます。ココが本当に大変…。







以上の上半身関節をできる限り使ってとったポーズ↓







92C02F5A-40A4-4E55-BA08-BA38AFCC1450.jpeg







暴走初号機のつもりでやってみたけどコレじゃ貞子ね。モシャモシャにした髪型戻すのも大変だったからもうしない😃















次回、ついに尽きた持ち込み衣装たち。お小遣いもねぇからねーちゃん夫婦と妹夫婦の家に行って服や小物をパクることにしたぞぉ。ん?何ひいてんだ悟飯。聖人ブってんじゃねぇぞぉ?オメェが100均の霧吹き買ってビーデルのスパッツをパチョッてきてくれればオラこんなことせずに済むンだぞ。耐えてくれよ、オラの羞恥心…❗️







絶対見てくれよな…。





関連記事
スポンサーサイト
[PR]

ねはん。
Posted by ねはん。
妻子に隠れ、格安アパートを借りてラブドールの着せ替え遊びをしています🐼
元女装おじさんデス。

Comments 16

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/12/05 (Sun) 10:44
ねはん。

ねはん。

Re: Karasu様

ついにコメント頂けた・・・
恐らく勝手にコメント非公開になってるだろうと予想してお名前出してしまいました・・・うちのブログデフォルトで非公開設定なのですかね・・・

あの写真たちはクッション挟んでたんすね!何かを仕込んでいるような人形感が少なかったから全然気になりませんでした🤤背景にマッキントッシュがあったりロケーションがイイからなんだろなぁ。羨ましいす。

コメントあざます🙇‍♀

2021/12/05 (Sun) 13:40

nao2021

可動の説明お疲れさまです❗
ドールの説明欄に新骨格もしくはEVO骨格の表示があれば、ググると骨格そのもの画像が出てきます。
それで関節ジョイントの位置が確認できます。
肩が前後、上下に動くのが新骨格ですね。
骨格で可動させてる写真もあるので参考にすると良いかも。
新骨格でも膝が二重関節になって無いものもあり正座できないものもあります。

あと骨格図で可動域が判っても、シリコンとTPEでは反発力の差でシリコンが圧倒的に可動域が狭くなります。(押し戻されるってやつですね)

良い立たせ方募集!について

自分は見えない部分の支えは、ドールの梱包材の白いウレタンを筒状にしたものや、四角くカットしたものを何枚が重ねたものをストッキングで包んで壁との間に挟んでいます。
ある程度の柔らかさがあるのでドールにダメージが少ないのと、馴染んで滑りにくいです。ストッキングに包むのは、自分の場合は肌の露出が多いので肌色に馴染むからです。

それから日常の風景にこだわらないのであれば、写真館のように背景布を緩やかにカーブさせて足元まで敷いた上に立たせて撮影すれば寄りかかり感は少ないと思います。
でも日常感というかシーン感みたいなのは無くなってしまいますね。

それにしても購入考えてる人には画像で見て確認できる良い情報でしたね。

関節を動かす順番を間違えると骨折の原因になります。動かない!と感じたら一度元に戻してパーティングラインが真っ直ぐになった状態からやり直すと素直に動いたりします。

因みにマリー・ローズの誕生日は6月6日です。

2021/12/05 (Sun) 14:24

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/12/05 (Sun) 18:16

キタキツネ

久しぶりの新作ブログキターーーー(゚∀゚)ーーーー !!
・アスカコス一枚目と三枚目のは もはやマリーさんじゃなくなってますね(ねはんさん家の子
・アスカコス二枚めはピンボケぇぇw でもマリーさんだわ
・やはりアスカの日を狙ってたのねー
・karendollさんといえば知る限りMOMODOLLの唯一の正規代理店様でわ?
いつか新品星野ちゃんをお迎えするのが目標です
・ラストアスカコスはマイクスタンドかギター欲しいっスねw
・新骨格ってそこまで色々と動かせるのね・・・・
・有名YouTuberな方ですら「自立」といいつつ壁に寄せてるので
 本当の意味で自立って無理なんでしょうかねー?
挑戦して玉砕して落ち込んだけど実は無理難題だった?
・あれれ?貞子だったのwwwあとで気がついたしー
・サワーくりぃむオニオン今度買ってクルー

長くてすいません・・コメありかとなっ!!でOKなので

2021/12/05 (Sun) 18:34
ねはん。

ねはん。

nao2021様

もーくったくたになりながら撮りました🤤

なんだか新骨格でも肩の上下は出来ても胸の開きは出来無いやつが同じメーカー内でもあるようでお迎えするまで本当に分からない状態でして…数十万するんだからドールのタイプごとに骨格の写真を載せて貰いたいっすよねぇ。敷居を下げる気がまったく感じられませぬ。

自立、梱包用のアレを使うって方法良さそうですね!ウレタンだから軽いし形も変えられるし柔軟性もある。ナルホドナルホド…

背景布の地面までのカーブもやってみたんですけどポーズ微調整後の布シワを直すのが大変だったので今のスタイルに。Karasu様みたいに家具とか生活感のある空間で撮るのが夢ですねぇ🤤

関節の説明も文章より写真で見せてほしいなと思ってたからお迎え予定の方の役に立てればウレシイ!とはいえバラバラに小出しじゃ調べにくいだろから全身調査し終わったらまとめてedolls.netに上げたほうがよさそーっすね❗

マリーさんのハピバは6/6…その頃までには例のゴスドレスを調達してドヤポーズ写真を上げたい…!!

nao2021様のエチチッチアレンジも楽しみにしています🤤ンフフンフフ

2021/12/05 (Sun) 20:24
ねはん。

ねはん。

キタキツネさん(非公開版に返信)

どーやら非公開に返事しても公開になるよーすな。どんなときに非公開でコメントするもんなのか…なんのための機能なのかイマイチ分からん🤤

ちなみに「コメありがとなっ!」で済ませる程空気が読める変態じゃないので諦めて。倍返しだオオワダァ!

アスカに似せようにも髪色がそもそも違うし表情が勝ち気じゃないから「同じ学校に通っていただろう映像に一切出てこない別クラスのモブ子」って事にして撮りました🤤ピントが合ってないのは…ウン…。

アスカの誕生日知らなかった為に埋もれました🤤チキソウ…。

momoDOLLの正規代理店て少ないんすか。あ、そーだ、いつかココで買いたいと思われているなら写真コンテストに応募されてはいかかでしょか!karendoll様から他代理店で購入していたとしてもkarendoll様で扱っているメーカーであれば参加出来るのでコンテストに参加しませんか?とお誘いもらったんすよ。最大15万分のドール割引券が貰えるそうで、まんまと今回の写真で参加してきました🤤ここだけの話、例のごとく参加者の人数が…ね!お得でしょ!?

新骨格と言えど可動出来る部分は身長によって変わるらしーすよ?ちゃんとドール毎にしっかりノセテほしいよねぇ。ゾンビポーズさせたかったから撫で肩にならなかったのはちょっと残念…。

一応完全自立もさせることは出来たんですけど何の味気もない半端なポーズから調整かけることが出来ないからほぼ無意味っすねぇ。割り切って壁よりかけでさせたいポーズを作る方がずっと自由な気がします。

最後の写真、撮ってるときはエヴァキタ~と思ってたのに取り込んで確認してみたらただの貞子に。カナシミ🤤

次はミニチュアビルとか電柱用意して見るかな…!

2021/12/05 (Sun) 20:51

nao2021

To ねはん。さん

Karendollのコンテストって会員にならなくても応募出来るんですか?
結構前に応募してみようと思ったら、ログインとかしないと応募できないかと思ってやめました。
楽園ドールのコンテストはオンラインサロンに入らないと無理だったのでやめました。

景品欲しさはゼロですけど、応募したらどんな評価を受けるか興味ありますよね。

背景布の件ですが、たしかにシワが出来るので、今はわざと柔らかい布にしてドレープ的にシワも装飾にしていますよ!

2021/12/05 (Sun) 21:59
ねはん。

ねはん。

Re: To nao様

メール会員は必須みたいすね!今回は衣装を頂いてしまった手前お誘いを断るのは失礼かと思って会員登録して参加しました🤤

受賞できる気はしませんが、そーいえばもし仮に当たったらどーしよ…迎えるスペースもないしウーン(取らぬ狸の云々

とゆーかそもそも何を基準に評価するんでしょーね?アクロバティックなポーズ?エチチ?

ともあれ、当たったらどーするか考えて楽しむことにしておきます🤤

2021/12/05 (Sun) 23:40

nao2021

To ねはん。さん

そーなんですね。
kumadollでやらない限り参加は無いですね。

そう言えば、先日動画にコメントくれた外国の方はどうやらラブドールの宣材写真を撮る人っぽいです。

2021/12/05 (Sun) 23:54

キタキツネ

会員登録してフォトコンエントリーしました
ツイッターも何もやってないからイイネはもらえないけど
桃香たん公式デビューだぜっ
まだ先の話とはいえMOMODOLL星野ちゃん買うんだ!!(ムフッ

2021/12/06 (Mon) 01:27
ねはん。

ねはん。

Re: nao様

ついにプロが目をつけた…!

このままヨウツベも軌道に乗って登録者10万超えたら楽しくなりそーすな🤤イイネしに行こ!

2021/12/06 (Mon) 19:35
ねはん。

ねはん。

Re:キタキツネさん

見てきた見てきた!くぅー絵になる車っすなぁ…

イイネはあのサイト上での評価なのでtwitterやってなくても貰えるよーです!

入賞したら何買いましょうねぇ🤤宝くじ的妄想

2021/12/06 (Mon) 19:37

キタキツネ

そりゃあもう・・
MOMO星野ちゃん巨乳ッスw

2021/12/06 (Mon) 21:35

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/12/17 (Fri) 22:28
ねはん。

ねはん。

謎返信

気が向いたらアカウント教えるのですよ…🤤フホホ

2021/12/18 (Sat) 17:54