指骨折。棒猫。
- 関連記事
-
-
◯◯普及委員会。足裏アジャスターボルトのその後。 2022/01/30
-
指骨折。棒猫。 2022/01/10
-
写真補正。 2022/01/03
-

nao2021
服の袖を通す時は両手にビニール袋被せるんですよ👍
もう遅いか・・・😥
ちょろり
骨折したと聞いていて心配しておりましたが、指の骨折でしたか・・・(ToT)
この楽しそうな撮影の裏でそんな悲劇が起こっていたとは・・・ (-_-;)
ドールの指はもろいので気を付けていてもちょっとしたことで破損してしまいますね
ポージングする時、指の表情というのは大事ですから、親指のポーズがつけられなくなるのは辛いですね
切開して自分で修理するという手もありますが・・・(自分はやったことありません)
棒猫さんは実際、個体差が激しいですよ(^_^;)
同じ顔のものは存在しないというくらい全て顔が違いますね
目、鼻の形だけではなく位置も違うし、耳の形や位置、手の向きもバラバラで当たり外れが大きいですね
ねはんさんの棒猫さんは当たりの方だと思いますよ(^∇^) 可愛いです。最後の写真ワロタ
naoさん
扱い方を調べずに無理やり着替えさせた報いですね…ちゃんと調べて、どれだけデリケートなものなのか理解して扱うべきでしたorz
ちょろりさん
指に限らず雑に扱っている部分も沢山あったと思うのでこれから大事にしていきたいと思います…やりたいポーズは沢山あるけど無茶させて壊しちゃったら元も子もないですし…残りの指を折らないようにしなくちゃ!
棒猫さんの扱いはこれからちょろりさんの投稿を参考にしつつちょいちょい出して行きたいと思います🤤
顔は可愛いけどあの胴体の長さがどーも上手く扱えない…動きのある写真にしてあげたい🤤🤤🤤
じゅん
大丈夫でしたか!?こないだの雪で関東でも転倒事故多かったですね。
私はそれとは別に仕事納めの日に階段の上から下まで滑り落ちましたw
おしりと背中を打ちましたが不意の転倒って怖いですよねー
私のドールも指骨が逝ってしまったのが何人かいます
指に針金を這わせて糸で固定して見えてるとこは後で画像処理で消す、
という方法を考えたことはありますが実行したことはありませーん(/・ω・)/
じゅんさん
幸い左腕に小さなアザが出来る程度で済みました🤤
って階段から落下?!大事故じゃないっすか!雪で転倒なんて比べ物にならないくらい…骨折なんか無くて良かったですねぇ…
ドールさんの指は壊れやすいよとお迎え前に色々なブログで読んでいましたが疲れてくると注意力も散漫になってきてダメですねぇ…1日1衣装、1ポーズが個人的限界のようなので自重していきます🤤外部からの補強、同じ事を考えて針金買ってみたんですけど上手く固定出来ずに諦めました😇写真編集技術も無いですし…
ドール、人間と共に無事故な一年を過ごしたいものですね😀